株式会社堤電気公式HP|

群馬県前橋市の電気工事、太陽光発電|正社員募集

ご質問等お気軽にお問い合わせください

〒379-2104 群馬県前橋市西大室町2339-3

RECRUIT / 採用情報

Create a future with peace of mind and trust

募集要項

堤電気の未来を担う人材を募集しております。

堤電気は、官公庁・店舗・物流倉庫などの施工を請け負っています。 電気工事施工管理者(現場代理人)を募集しています。 やる気と責任感がある方には、どんどんお仕事を任せていきたいと思っています。 経験はなくとも自分自身を売り込める強みをお持ちの方、 これからの堤電気を共に盛り上げて行きましょう。

求人情報の種類一般(フルタイム)
事業所名株式会社堤電気
代表者名狩野 江利子
所在地〒379-2104 群馬県前橋市西大室町2339-3
電話番号027-289-8837
FAX番号027-289-8195
メールアドレスinfo@tsutsumi-denki.co.jp
職種電気工事業
雇用形態正社員
就業形態フルタイム
雇用期間雇用期間の定めなし
年齡不問
就業時間変形1年単位 1) 08:00~17:00
休憩時間70分
時間外あり 月平均20時間
賃金月給
*欠勤控除を伴う月給制
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~500,000円
その他の手当等付記事項
住宅手当 20,000円
皆勤手当 6,300〜
※賃金は年齢、技能、経験を考慮の上決定します。
賞与あり 前年度実績年3回·計2.5月分(業績による)
休日完全週休二日制
GW:夏期休暇:年末年始
会社カレンダーによる
年間休日数約121日
育児休業取得実績あり
利用可能な託児所なし
就業場所群馬県前橋市
転勤なし
従業員数企業全体:7人 うち就業場所:7人 うち女性:2人
加入保険等雇用 / 労災 / 健康 / 厚生 / 退職金共済:加入
定年制なし
再雇用なし
マイカー通勤
通勤手当実費支給 上限あり 月額:16,500円
学歴高卒以上
必要な経験等不問*入社後の資格取得支援制度あり
必要な免許·資格普通自動車免許
選考方法①面接
②書類選考
③選考結果通知7日後
応募書類等履歴書(写真添付)
選考日時随時
求人条件にかかる特記事項※増員募集
※制服支給あり(無料)
※従業員無料駐車場あり
※電話連絡後、応募書類を郵送してください。追って、面接日を連絡いたします。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を確認してくだ さい。(労働基準法第15条第1項に基づく
※労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合がありますのでご注意ください。 求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。

堤電気の魅力
Good Point

選ばれる理由:01大きなやりがいがある。

日々変化する現場を任される現場監督という仕事は、工夫やアイデアが結果として返ってきます。マンネリがなく、できる仕事が増えていくほど仕事の面白さを感じられます。

選ばれる理由:02電気工事士としての仕事。

一人前になるまでには数年かかる仕事ですが、勉強や現場経験を重ねることによりスキルアップを図れます。国家資格を取得できるため、仕事をする上で有利です。

選ばれる理由:03社員同士の仲が良い。

立場や部署間の隔たりがなく、気軽に相談し合える社風です。時間が合う時などは、昼休憩に食堂へ行ったり飲み会をしたりなど交流を深めています。

ある日の一日
ONE DAY

8:00作業開始
担当する現場に直接行き、現場の朝礼に参加します。
ミーティングを行い1日の流れを把握します。
9:00現場調査
現場の進捗状況など把握し指示をだします。
13:00工程打合せ
現場では随時、建築を担当する現場監督や設備を担当するスタッフなどが集まり、スケジュールの確認や作業の段取り確認を行います。
15:00施工図作成
お客様のニーズに合わせ図面を反映させます。
図面は工期に合わせて描いていきます。
17:00作業終了
明日の作業の段取りや材料の手配をします。

先輩の声

知人の紹介で仕事内容を聞き、やりがいがあると思ったので選びました。

社員数が少ないので、大変な事もありますが、その分、自分自身が成長できる会社だと思いました。入社4年目に2級電気工事施工管理技士を取得し現場代理人としての自覚がさらに向上しました。

限られた工期の中でいかに効率よくスケジュールを組み立てられるか、また、限られた予算内でいかに最大限の提案ができるか、などに工夫を凝らします。努力が実り無事に工事が完了したときはやりがいを感じます。

“電気工事”という言葉から、男性の職場で固いイメージが強かったのですが、アットホームな雰囲気だったので、女性でも伸び伸びと働けるのではと思い入社を決めました。

思っていたよりも仕事の幅は広く見積の作成などもあり驚きました。しかし、わからない事などあってもすぐに相談できるので安心して仕事ができます。

上司と部下の壁がなく、コミュニケーションを図りやすい会社です。親睦会や忘年会、社員旅行などがあり楽しい雰囲気の会社です。

常務

私共の仕事は、日々状況が変わる施工現場です。上司や同僚だけでなく、現場に携わる様々な人と関わりあいながら過ごしていくので、年齢や学歴よりも〈コミュニケーション能力〉に期待します。また、現場での実践や国家資格の取得など個人が学び、スキルアップできる機会を積極的に支援します。「一緒に笑い、熱中できる仲間」に出会えることを楽しみにしています!

流れ


下記エントリーフォームよりご応募ください。

ご連絡 : メールまたは電話にて弊社より面接日時等の確認のご連絡を差し上げます。


履歴書・職務経歴書をご用意いただだきます。


後日ご連絡させていただきます。

エントリーフォーム

・下記のフォームに必要事項をご記入の上送信をお願いいたします。自動返信メール到着後、当方より追ってご返信をいたします。(ご返信は原則2営業日以内に行います)※送信の際に必ずドメイン解除をお願いいたします。ドメイン解除を行なっていない場合適切に返信メールが届かない場合がございます。